
篠笛×ピアノ×ベース×ドラム──一見異なる音世界が、驚くほど自然に響き合う。
FEEK Hit(フィーク ヒット)は、伝統楽器・篠笛と鍵盤のユニット「FEEK ON」に、実力派リズム隊・小野寺覚(Ba)、曽根未宇司(Dr)を迎えた特別編成カルテット。和と洋、過去と今をなめらかに繋ぐその音楽は、懐かしくも新しい風を運ぶ。ジャンルも常識も飛び越えて――“ありえなかった出会い”が、ここに鳴る。
TITLE
FEEK Hit Explosion
DATE
1部:17時開場、18時開演、19時終演
2部:20時開場、20時30分開演、21時30分終演
MEMBER
篠笛:石田 陽祐
ピアノ:齋藤 めぐむ
ベース:小野寺 覚
ドラム:曽根 未宇司
ARTIST INFORMATION
-
石田 陽祐
1986年宮城県生まれ。11歳で篠笛を始める。『閃雷(せんらい)』等でのチーム活動を経て、2018年独立。国内外での多数の公演実績を持つ他、数々の著名なアーティストとの共演、ゲーム音楽・映画音楽への参加を経験。その他、コンサート制作、グラフィックデザイン、CM出演、教育機関での講演なども行っている。 自身が主宰する『篠笛教室Hyalala』では60名を超える生徒と共に年間約600回のレッスンを実施。2021年には個人事務所『篠八屋商店』を開業し、仙台市中心部に音楽スタジオ『Hyalala Music Studio』をオープンした。
-
齋藤 めぐむ
仙台市生まれ。 音楽に携わっていた両親の影響と幼稚園の先生からの勧めで、4歳からエレクトーンを小野寺幹子氏に師事。 高校卒業後、仙台市を中心に演奏活動を始める。 マーブルロードおおまちアーケード上のオルガン演奏、広瀬川灯ろう流し花火での即興演奏、宮城県内のライブハウス、ホテルラウンジ演奏。 太平洋フェリーラウンジ演奏の経験もある。 ソロ演奏の他、ボーカルや様々な楽器とジャンルを越えてセッションを行っており、アーティストのサポートキーボードとしても演奏をしている。 また舞台楽曲制作、映画音楽制作など多方面で活動中。
-
小野寺 覚
13歳よりベースを始め、14歳より黒瀬寛幸氏に師事。大学在学中より演奏活動、レコーディング活動を始める。 ジャズフュージョン、ポップス、ブラックミュージックを得意とする。 ティーナカリーナ 、清貴、アサノタケフミ(敬称略)など、多くのミュージシャンと共演。
-
曽根 未宇司
宮城県生まれ。 甲陽音楽学院卒業後、Berklee音楽大学へ留学。 在学中Dean’s List(成績優秀者名簿)に記載される。 帰国後は様々なアーティストのライブサポート、ミュージカルでの演奏やレコーディングに参加。 2022年から稲垣潤一氏のサポートメンバーとしても起用される。 現在フリーのドラマー&パーカッショニストとして、関東と地元仙台を拠点に全国で活動している。 [共演(敬称略、五十音順)] 浅野ゆう子、稲垣潤一、大黒摩季、姿月あさと、紫吹淳、シルビア・グラブ、潤花、中村雅俊、西川貴教、花澤香菜、渡瀬マキ etc... [演奏歴] Act Against Anything, 地球ゴージャス「ZEROTOPIA」「星の大地に降る涙」「クラウディア」「儚き光のラプソディ」 ミュージカル「FACTORY GIRLS」「Flashdance」「イキヌクキセキ」「October Sky」 etc...
予約サイトへ移動します。人数・日付・時間を選択の上、ご予約ください。