12/19
Fri
JAZZ
Bebop Legacy Night
太田寛二トリオ
OPEN 17:00 / LIVE 19:00,20:20,21:40
ミュージックチャージ 2,200円(税込)
圧倒的なBebopスピリットを体現するピアニスト 太田寛二。今回は、仙台を拠点に幅広く活動するベーシスト 三ケ田伸也、ドラマー 今村陽太郎との強力トリオで登場。

圧倒的なBebopスピリットを体現するピアニスト 太田寛二。18歳でプロ入りし、国内外の名だたるジャズメンとの共演を重ねてきた彼のプレイは、疾走感とスリルに満ち、聴く者を一瞬でジャズの真髄へと引き込む。今回は、仙台を拠点に幅広く活動するベーシスト 三ケ田伸也、ドラマー 今村陽太郎との強力トリオで登場。三者三様の熱量が交わる瞬間、ビバップの持つ疾風のごときグルーヴとスリリングな即興の世界が炸裂する。

TITLE

Bebop Legacy Night

DATE

開場:17:00
1部:19:00開演/19:40 終演
2部:20:20開演/21:00 終演
3部:21:40開演/22:20 終演
※各部入替制なし。お好きな時間へご来店ください!

MEMBER

Pf.:太田寛二
Ba.: 三ケ田伸也
Dr.:今村陽太郎

ARTIST INFORMATION

  • 太田寛二

    1959年、札幌市で生まれる。 小学校時代にルイ・アームストロングのジャズに興味を持ち、18歳の時、ベースの金井英人に認められてプロ入りし、金井英人のグループを経て、渡辺文男グループ、稲葉国光トリオ、大森明グループ、清水閏、西条孝之助らとセッションを行い、また海外のアート・テイラー、ジョー・ジョーンズJr、エブリン・ブレーキーらとも共演し、実力を認められてきた。 国際的にも、インドのジャズ祭、”ジャズ・ヤトラ”に出演したほか、ニューヨーク・ユニバーシティ・オブ・ザ・ストリートではジミー・ラブレスを加えクリスマス・コンサートを行ったこともあった。 現在は、太田寛二クインテットやトリオのほか安保徹カルテットでもプレイし、都内をはじめ、全国のライブハウスへ精力的に出演している。

  • 三ケ田伸

    1985年2月25日生まれ。 中学時代、友人から教わったアコースティックギターがきっかけとなり音楽に興味を持つようになる。 2001年、ドラマーとしてロックバンドを結成し、市内ライブハウス等で活動する。 2004年よりロック研究会に所属しロックバンドの活動で自主制作CD販売を行いながらもドラマーとして定期的にライブ・セッションを重ね、ジャズを学ぶ。 2009年、Niels-Henning Orsted Pedersen、Ray Brown、Paul Chambersらの音楽に大きな衝撃を受けベーシストへ転向。開運橋のジョニー、すぺいん倶楽部、Cafe the S、Sound Space Aldila等にて活動する。 2012年より活動拠点を宮城県仙台市に移し、KABO、Jazz Cafe Bar Adlib、Jazz Inn Relaxin'、Jazz me blues Nola、Mondo Bongo、HARISUN CAFE等で県内外のミュージシャンと共演を重ねながら活動。 2016年、自身のレーベルEarthy Connectionを立ち上げ、Hip-HopミュージシャンとJazzミュージシャンとのコラボ作品を製作。 楽曲をiTunes Storeなどで販売し、自身で製作したMVをYouTubeで公開している。 ダンサー、ラッパーなどのMV製作や飲食店のPR映像制作など、ビデオグラファーとしても活動中。

  • 今村陽太郎

    洗足学園音楽大学Jazz科卒。在学中に横浜ジャズコンペティションで洗足学園音楽大学賞、山中湖ジャズコンペティションで審査員特別賞を受賞。 卒業後、サド・ジョーンズ&メル・ルイスやアートアンサンブルシカゴで活躍したフランク・ゴードン(tp)のセクステットに加入。2020年には、グラミー賞ノミネートのパトリック・バートレーJr.(sax)とも演奏するなど、国内外問わず数多くのプレイヤーと共演している。

ご予約はこちらから

予約サイトへ移動します。人数・日付・時間を選択の上、ご予約ください。