
ジャンルやスタイルの境界を軽やかに飛び越える、次世代ピアノトリオ Soundtype。
河野祐亮(Pf)、小美濃悠太(B)、大津惇(Ds)という異なるバックグラウンドを持つ3人が紡ぐ音は、ボーダレスかつエモーショナル。響き合うそのサウンドは、聴く者を未知の音楽世界へと誘う。デビュー以来、国内外のシーンで高い評価を集め、リリースする楽曲は耳から離れない旋律と圧倒的な演奏力で多くのリスナーを魅了。ジャズを超え、現代を生きる音楽の“今”を体現するSoundtypeのステージは、熱狂と感動の渦に包まれる一夜となることだろう。
TITLE
Soundtype Live 2025 - 2nd Album 『2』先行発売ライブ
DATE
開場:17:00
1部:19:00開演/20:00 終演
2部:21:00開演/22:00 終演
※各部入替制なし。お好きな時間へご来店ください!
MEMBER
Pf:河野祐亮
Ba:小美濃悠太
Dr:大津惇
ARTIST INFORMATION
-
河野祐亮
2014年秋にNYから帰国。『河野祐亮ピアノトリオ』を結成。 2015年にSAPPORO CITY JAZZ PARK JAZZ LIVE CONTEST 2015でグランプリを獲得。 2016年7月から初の海外ツアーであるヨーロッパツアーを行い、世界三大ジャズフェスティバルの1つ『ウィーンジャズフェスティバル』(オーストリア)、ヨーロッパを代表するクラブ『ロニースコッツ』(イギリス)へ出演し喝采を浴びた。 2020年からのコロナ禍でもオンライン形式のライブなどで、ピアノトリオとして積極的に音楽活動を行い、2022年11月に4枚目のアルバムとなる「Episode I」のリリースライブとして「丸の内COTTON CLUB」に出演を果たす。
-
小美濃悠太
大学進学後、千葉大学モダンジャズ研究会に入部。本格的にジャズを学び始める。 在学中から演奏活動を開始し、現在は東京を中心に首都圏全域で活動している。 サックス奏者 臼庭潤のバンドへの参加を皮切りに、日本を代表する数々のジャズミュージシャンとの共演を重ねる。 ツアー、レコーディングへの参加は枚挙に遑がない。 またジャズ以外のフィールドでも、世界的なボサノバシンガー・小野リサの中国ツアーや、日本を代表する雅楽師・東儀秀樹と、世界的なバイオリニスト古澤巌による全国ツアー、フランスの誇るバイオリニストFlorin Niculescuの国内ツアーに参加。
-
大津惇
幼少期の10年間を 米国ミシガン州デトロイトで過ごす。米国の文化を色濃く感じる強力なビートとテクニックで国内外のジャズ/R&B界のトップミュージシャンとの共演を続ける他、ロックやポップスに至るまでジャンルに捉われない演奏が今をときめく。 【共演歴】 マリーン/Jay/Charito/Maya Hatch/Grace Mahya/Hanah Spring/市原ひかり/黒田卓也/Masa Kohama/Keith Middleton (from STOMP NYC)/多和田えみ/AISHA/ Aaron Marcelus (American Idol)/Tea/ 日野JINO賢二/日野皓正/TOKU/宮下智/ ユッコ・ミラー/Hiro-a-key/KOTETSU/岩永真奈/Randy Brecker/Richie Cole/ Isaiah Sharkey (D’Angelo/Lalah Hathaway)/ Roberto Valy (Bobby Caldwel)/ Mark Mcmilen (Bobby Caldwel)/ 今井麻美(from STEINS;GATE/アイドルマスター)
予約サイトへ移動します。人数・日付・時間を選択の上、ご予約ください。