J’Zのクリスマスステージ第2弾、圧倒的歌声の持ち主 FiJA が降臨!
ゴスペル、Soul、Funk、R&B。ジャンルを飛び越え、心の奥底を震わせる圧巻のヴォーカル。ジャズトランペッター黒田卓也をはじめ国内外のトップアーティストからも絶大な支持を受ける。
今回は、ピアニスト 太田卓真、ベーシスト 宮地遼、ドラマー 井口なつみ という日本を代表する最強の布陣による音の饗宴が、クリスマスの夜を熱狂と感動で染め上げる。
今年の12月、J’Zで生まれるのは“音楽の奇跡”。
忘れられないクリスマスの一夜を、心ゆくまでご体感ください。
TITLE
FiJA Christmas Gala Night
DATE
開場:17:00
1部:19:00開演/20:00 終演
2部:21:00開演/22:00 終演
※各部入替制なし。お好きな時間へご来店ください!
MEMBER
Vo.:FiJA
Pf.: 太田卓真
Ba.: 宮地遼
Dr.: 井口なつみ
ARTIST INFORMATION
-
FiJA
都内在住のシンガーソングライター。日本とフィリピンにルーツを持ち、音楽好きの母親の影響 で、幼少期から音楽と共に育つ。高校卒業後、アメリカ留学でのゴスペル聖歌隊経験から Soul、Funk、R&Bに入り込み、それから都内で様々なレストランやイベント、セッションでライブ経験を積む。現在では、世界で活躍するトランペッター黒田卓也の最新アルバム『Everyday』収録曲「Bad Bye」でフィーチャーされるなど、実力派アーティストから愛される FiJA の歌声は、一度聴いたら忘れられることのできない圧倒的なパワーを帯びている。 FiJA初のソロアルバム『Fragile Thing』は、LAと東京を拠点に活動するベーシスト/プロデューサー、Yuki “Lin” Hayashiのサウンドプロデュースのもと制作し、黒田卓也が主宰するレーベルaTak Recordsから2025年7月18日にリリース。FiJAのボーカルとアコースティックギターのアイディアをもとに、FiJAが敬愛する日本とアメリカの名だたるミュージシャンたちが参加。 R&B、ソウル、ファンク、POP、エレクトロニックとボーダレスなサウンドが行き交う作品に仕上がった。
-
太田卓真
ピアニスト・キーボーディスト 4歳から高校卒業までの14年間エレクトーンのレッスンに通い、その間にJazz、Fusion等の音楽ジャンルに興味をもつ。 大学進学後、主にジャズにおける理論について知識を深め、在学中はセッションに足繁く通うようになり、卒業後に本格的なプロ活動を始める。 2019年4月にはLittle Black DressのバンドメンバーとしてMISIA平成武道館のオープニングアクトを3日間務める。 また2019年度の札幌シティジャズ・パークジャズライブコンテストにて、自身の所属するバンド「Mongoloid Union」でグランプリ受賞を果たす。 現在はメジャーアーティストを含む様々なアーティストのライブサポート、レコーディング、セッションライブ等、オールジャンルで幅広く活動中。 主な共演アーティスト:ジャンクフジヤマ・村上”ポンタ”秀一・武田真治(sax)・岡本真夜・Shiho(ex Fried Pride)・日野'Jino'賢二・K・緒方龍一(ex w-inds.)・今陽子・清竜人・相川七瀬・TOKU・Hiro-a-key・ディーンフジオカ・Jonathan Powel・伊藤祥平 etc (敬称略) 出演番組:Count Down TV・Music Fair・シブヤノオトetc
-
宮地遼
2014年に渡米しニューヨークに移住。翌年「The Collective」に入学し、Nir Felder、Ian Froman、Adriano Santos、 Marko Djordjevic、Ole Mathisen など、ニューヨークのトップミュージシャンとの共演を開始。ジャズからワール ドミュージック、ゲーム音楽まで幅広い音楽ジャンルで活動するベーシストとして知られる。直近、2023年には世界的ベーシスト Evan Marien とジョイントツアーを日本で実施。ベースマガジンで はEvanとのダブルインタビューが掲載され、大きな注目を集めた。
-
井口なつみ
高校卒業後、神戸に所在する甲陽音楽学院にて特別奨学生として入学。 2013年3月、サッポロシティジャズ主催"北海道グルーヴキャンプ"にて最高賞のバークリーアワードを受賞(受賞者は自身含め2名のみ)。米バークリー音楽大学"5-week Summer Paformance Program"へ全学費免除でアメリカ・ボストンに招待を受け、参加する。 2014年よりNYに移住し、The collectiveへ入学。2018年、サッポロシティジャズ主催"PARK JAZZ LIVE CONTEST"にて最優秀賞を受賞。 2019年には、ベーシストの宮地遼と1st album "RNP" をリリースし、全国5都市を回るリリースツアーを行う。同年夏にイタリアのペルージャにて行われるヨーロッパ最大規模のジャズフェスティバル"Umbria Jazz Festival"に出演。 2021年、FUJI ROCK FESTIVAL出演(草田一駿五重奏体系)現在東京を拠点としジャンルを問わないプレイヤーとして全国各地で活躍している。 これまでに、ドラムをIan Froman氏、Jason Gianni氏、Chris Coleman氏、渕雅隆氏、梶原大志郎氏、松田GORI広士氏に師事。ドラム・パーカッションを江森文男氏に師事する。
予約サイトへ移動します。人数・日付・時間を選択の上、ご予約ください。