演奏時間:1時間ごとに30分、全4回
山形を拠点に幅広い音楽活動を展開するアルトサックス奏者・横澤徹が、表情豊かな音色と歌心あふれるフレーズでJ’Zのステージを彩る。
ジャズの王道を踏まえながらも自由でしなやかなアプローチは、聴く者の心にまっすぐ届く“物語性のあるサウンド”を生み出す。
演奏時間:1時間ごとに30分、全4回
– 19:30 開始/20:00 終了
– 20:30 開始/21:00 終了
– 21:30 開始/22:00 終了
– 22:30 開始/23:00 終了
TITLE
横澤徹トリオ 生演奏
DATE
演奏時間:1時間ごとに30分、全4回
– 19:30 開始/20:00 終了
– 20:30 開始/21:00 終了
– 21:30 開始/22:00 終了
– 22:30 開始/23:00 終了
・ミュージックチャージ 1,100円(税込)/ライブレストランフロア着席時
・テーブルチャージ 500円(税込)/全席
・22:00以降 深夜料金 (総計の10%)/全席
・別途、飲食代・サービス料(総計の10%)/全席
※お1人様1FOOD&1DRINK以上のご注文をお願いいたします
MEMBER
Sax. 横澤 徹
Ba.岩谷 真
Dr.今村 陽太郎
※出演者は変更となる場合がございます。ご了承ください。
ARTIST INFORMATION
-
横澤 徹
アルトサックス7歳からヴァイオリン、13歳からアルトサックスを始める。その後ジャズに目覚め、ジャズ・インプロビゼーションを山口真文氏に師事。1993年にアメリカ・ボストンにあるバークリー音楽院に留学。ジョー・ヴィオラ、ジム・オドグレン、ビル・ピアース、ジョージ・ガゾーンらに学ぶ。1996年に帰国、都内ライブハウスで演奏活動を始める。2001年結婚を機に山形県長井市に移り、現在東北を中心に音楽活動を展開している。2006年には全曲自身のオリジナルのアルバム「TiTi・ティティ」を発表。現在演奏活動の他,Music&Galery WARM STONE(ギャラリーカフェ・音楽教室・響蔵コンサート)を主宰。ヤマハサックス講師としても活動している。長井のFM局おらんだラジオでは音楽番組「T's Music Lounge」を担当。2021年にJacob Kolerと出会った時のセッション動画は再生回数790万回を超え話題を呼んでいる。
-
岩谷 真
東北大学ジャズ研に入部し、ウッドベースをはじめる。在学中よりプロミュージシャンとセッションを重ね、現在は仙台市内のライブハウスを中心に活躍。様々なバンドで演奏活動する一方で、県外からのミュージシャンのサポートなど幅広い活動をしている。
-
今村 陽太郎
洗足学園音楽大学Jazz科卒。在学中に横浜ジャズコンペティションで洗足学園音楽大学賞、山中湖ジャズコンペティションで審査員特別賞を受賞。 2012年、サド・ジョーンズ&メル・ルイスオーケストラやアートアンサンブルシカゴなどに在籍したフランク・ゴードン(tp)のバンドに加入。2020年にはグラミー賞ノミネートのパトリック・バートレーJr.(sax)とも共演するなど、など国内外問わず数多くの著名プレイヤーとの演奏活動を行っている。
予約サイトへ移動します。人数・日付・時間を選択の上、ご予約ください。