伊達ジャズクインテットが、J'Zへ帰ってくる!
昨年J'Zライブシリーズの幕開けを飾り、仙台ジャズの衝撃を走らせた若手精鋭ミュージシャン 廣海大地、菊田邦裕、田辺正樹、三ケ田伸也、今村陽太郎 5名によるバンド。
伝統的なジャズの美学を受け継ぎながらも、世代ならではの鋭い感性としなやかな表現力で、今のジャズを力強く鳴らす。5人の息遣いまで感じるほど濃密なアンサンブルが、再びJ'Zの夜を揺らす。
一段と進化した“伊達ジャズ”のCOME BACK公演をお楽しみに
TITLE
The Comeback of DATE Jazz Quintet
DATE
開場:18:00
1部:19:00開演/20:00 終演
2部:21:00開演/22:00 終演
※各部入替制なし。お好きな時間へご来店ください!
MEMBER
Sax.廣海 大地
Tp.菊田 邦裕
Pf.田辺 正樹
Ba.三ケ田 伸也
Dr.今村 陽太郎
ARTIST INFORMATION
-
廣海 大地
1991年生まれ。宮城県仙台市出身。 宮城県仙台第三高等学校を卒業後、洗足学園音楽大学ジャズコースに進学。 在学中に特別選抜演奏者に認定され、同コースを首席で卒業。卒業後は東京を拠点に、全国各地で第一線のジャズミュージシャンと共演を重ねる。 現在は仙台を拠点に、自身のグループや『伊達ジャズクインテット』などで、東北各地のライブハウスやイベントに出演。
-
菊田 邦裕
2歳からクラシックピアノを学び、管楽器奏者で調律師でもある父、叔父の影響で9歳からトランペットを始める。 Roy Hargrove氏に影響を受けジャズに興味を持ち、20歳にて沢野源裕氏に師事。 歌うトランペットとして世界的に評価され、youtubeの再生回数が360万回を達成。 これまでに、TOKU氏、ラッツ&スター桑野信義氏、Erika Matsuo氏、Art Hirahara氏、Jacob Koller氏、MONKEY MAJIK氏、David Mathews氏、石若駿氏、宮間利之とニューハード他多数の世界で活躍するミュージシャンと共演。 様々なバンドで『韓国ツアー』、『丸の内COTTON CLUB』、『横浜Jazz promenade』、『billboard東京・大阪』、『Blue Note Place』などに出演。 他にもテレビcmや映画、さまざまなアーティスト、ジャンルのレコーディングに多く参加。指導にも力を入れている。
-
田辺 正樹
東京都出身。幼少よりクラシックピアノに親しみ、高校では弦楽合奏団に所属してヴィオラを演奏する傍ら指揮者も兼任する。 東北大学入学後、ジャズ研究会にて本格的にジャズピアノを始め、学外での演奏経験を積む。大学院卒業後はピアニスト・アレンジャーとして活動を行い、自己のリーダーバンドでのコンサートやミュージシャンの東北ツアーサポートなどで年間約150件の演奏をこなす 現在は仙台市を中心に作・編曲作品の提供やライブハウスでの演奏活動などを行っている。2024年 伊達ジャズクインテット1stアルバム『It’s a Date』リリース 2017年 文化庁文化芸術による子供の育成事業で県内の中学校二校で演奏 2021年 仙台市文化芸術創造支援事業によるイベントに出演。 2022年 ミヤギテレビ「OH!バンデス」出演。 2022年 NYミュージシャンとのコラボ企画にてベーシストLonnie Plaxicoと共演 2024年 伊達ジャズクインテットとして1stアルバム『It’s a Date』リリース
-
三ケ田 伸也
中学時代、友人から教わったアコースティックギターがきっかけとなり音楽に興味を持つようになる。 2009年、Niels-Henning Orsted Pedersen、Ray Brown、Paul Chambersらの音楽に大きな衝撃を受けベーシストへ転向。 2012年より活動拠点を宮城県仙台市に移し、県内外のミュージシャンと共演を重ねながら活動。 2016年、自身のレーベルEarthy Connectionを立ち上げ、Hip-HopミュージシャンとJazzミュージシャンとのコラボ作品を製作。 ダンサー、ラッパーなどのMV製作や飲食店のPR映像制作など、ビデオグラファーとしても活動中。
-
今村 陽太郎
洗足学園音楽大学Jazz科卒。在学中に横浜ジャズコンペティションで洗足学園音楽大学賞、山中湖ジャズコンペティションで審査員特別賞を受賞。 2012年、サド・ジョーンズ&メル・ルイスオーケストラやアートアンサンブルシカゴなどに在籍したフランク・ゴードン(tp)のバンドに加入。2020年にはグラミー賞ノミネートのパトリック・バートレーJr.(sax)とも共演するなど、など国内外問わず数多くの著名プレイヤーとの演奏活動を行っている。
予約サイトへ移動します。人数・日付・時間を選択の上、ご予約ください。